
SOLD OUT
*店頭でも販売している商品となります。万が一ご注文の商品がお品切れ等の理由でお届けができない場合は、メールにてご連絡いたします。
For overseas customers|How to order
http://bookobscura.com/news/5934167f428f2d39d701d9be
IMA 2013 vol.4 来るべき写真家のために
いつの時代も、新しい才能は絶えず現れる。その新しい才能の出現を後押しするのは、歴史のうねりや人々の欲望だったり、ときにはテクノロジーの進化だったりする。
1億総フォトグラファー時代といわれるいまなお、「写真は終わった」という悲観論を聞き飽きたいまなお、若者たちは写真の新しい可能性を目指してますます血気盛ん。写真表現の常識を超えたユニークな才能が次々に登場している。
新しい才能の中には見慣れない表現ゆえに、違和感を感じる写真もあるかもしれない。しかし、孵化したばかりの作品を理解しようと試みることは、私たちがいま住んでいるこの世界と向き合うことであり、ひいては、遠からぬ未来を予測することでもある。だから、来(きた)るべき新しい才能を歓迎しよう。
CONTENTS
巻頭ストーリー アンドレアス・グルスキー
文=山形浩生/和田京子
特集 来るべき写真家のために
「Paint Paper Palms」サム・フォールズ
文=クリストファー・シュレック
「The Great Unreal」タイヨ・オノラト&ニコ・クレブス
文=ダン・アビー
「site」横田大輔
文=ダン・アビー
「The Edge」アレキサンダー・グロンスキー
文=タカザワケンジ
「螺旋海岸」志賀理江子
文=タカザワケンジ
次に世界を震わせる写真を撮るのは誰か?
ヴィヴィアン・サッセン/イナ・ジャン ほか
現代若手写真をめぐる断片
文=ホンマタカシ
「アイデンティティ・クライシスの先にある写真の未来」
文=マーク・フューステル
ソフィ・カルと写真、その共犯関係についての考察
マーティン・パーのニッポン写真ツアー密着日記
「Photographs」サイ・トゥオンブリー
文=堀江敏幸/和田京子
「江ノ島」坂田栄一郎
詩=谷川俊太郎
CONTENTS
巻頭ストーリー アンドレアス・グルスキー
文=山形浩生/和田京子
特集 来るべき写真家のために
「Paint Paper Palms」サム・フォールズ
文=クリストファー・シュレック
「The Great Unreal」タイヨ・オノラト&ニコ・クレブス
文=ダン・アビー
「site」横田大輔
文=ダン・アビー
「The Edge」アレキサンダー・グロンスキー
文=タカザワケンジ
「螺旋海岸」志賀理江子
文=タカザワケンジ
次に世界を震わせる写真を撮るのは誰か?
ヴィヴィアン・サッセン/イナ・ジャン ほか
現代若手写真をめぐる断片
文=ホンマタカシ
「アイデンティティ・クライシスの先にある写真の未来」
文=マーク・フューステル
ソフィ・カルと写真、その共犯関係についての考察
マーティン・パーのニッポン写真ツアー密着日記
「Photographs」サイ・トゥオンブリー
文=堀江敏幸/和田京子
「江ノ島」坂田栄一郎
詩=谷川俊太郎
出版社:amana
刊行年:2013年
サイズ:29.8x22.5cm
ページ:219pp
言語:日本語
状態:古書、雑誌、ソフトカバー
●発送日、送料、支払い方法はQ&Aより
https://bookobscura.com/faq
その他のアイテム
-
- MUSE The Fashion Magazine No.25 spring 2011
- ¥1,100
-
- [帯あり] 荒木!/ 飯沢耕太郎(Kotaro Iizawa)
- ¥110
-
- The Audrey Hepburn Treasures / Audrey Hepburn (オードリー・ヘップバーン)
- ¥2,200
-
- J-H. LARTIGUE / ジャック・アンリ・ラルティーグ (Jacques-Henri Laritgue)
- ¥1,100
-
- STERN Fotografie Portfolio No.49 / Bert Stern(バート・スターン)
- ¥2,200
-
- GREY MAGAZINE Spring 2015
- ¥3,300